渉外

外国判決の執行判決を求める訴えと債務不存在確認訴訟における訴えの利益との関係、民事訴訟法3条の5第2項は特許権の登録に適用されるか

東京地判平成25年2月19日(平成22年(ワ)第28813号は、外国判決の執行判決を求める訴えが係属していることを理由に、当該外国判決の判断対象である権利義務に関する債務不存在確認の訴えは、確認の利益を欠くと判断し、訴えを却下しました。 事…

特許法102条2項と権利者による実施の必要性

本年2月1日の知財高裁大合議判決は、特許法102条2項に関し、「特許権者に、侵害者による特許権侵害行為がなかったならば利益が得られたであろうという事情が存在する場合には、特許法102条2項の適用が認められると解すべきであり、特許権者と侵害…

専属管轄の合意と併合管轄(国際裁判管轄)

我が国では、これまで、渉外的な民事訴訟での国際裁判管轄についての立法はなされていませんでした。国際裁判管轄について、裁判所の発展させてきたルールは、 ・民事訴訟法の国内の土地管轄に関する規定に列挙されている裁判籍のいずれかが我が国内にある場…

外国会社がウェブサイトで製品の宣伝をしている場合、日本の特許権者は日本の裁判所に訴えを提起できるのか

外国の会社が、ウェブサイトで製品の宣伝をしているとします。日本の(潜在的な)顧客は、そのウェブサイトを閲覧し、購入を申し込むことができます。その製品が、日本の特許権の技術的範囲に属する場合、特許権者は、どの国の裁判所に訴えを提起したらよい…